BLOG

木曜はレッスンを休みにしてるが、午前中に目が覚めたので起きるなりミックス始める。

ミックスしてて気づいた改善点があって、ミックスの問題よりも打ち込みし直した方が良い点だったり、音色を変えた方が良い楽器があったので、midi編集に戻る。
打ち込み用のファイルと、ミックス用のファイルは別ファイルにしている。

トラック数がとにかく多いので、タダでさえmidiデータの音源数いっぱいなデータで動きがカクカクなのに、そのまま色んなプラグイン刺すともう全然動かなくなっちゃうので、波形データに書き出してミックスしている。

音色変えの検証そこそこに時間が来たので、昼過ぎに歯医者へ行く。

やっとできた…自分のマウスピース。
それまでは市販のものを使っていた。
市販のを使い始めてもう半年近く経つだろうか。
やっぱりオーダーメイドは自分にフィットしてて、前のよりラクだ。

前のは上顎下顎両方で噛み合わせるタイプのものだったので、咥えたらもう「フゴフゴ」しか喋れない。
でもスゴいのは、その「フゴフゴ」言ってるだけだと思うのに、えりかさんは何を言いたいのかが判るんだよ!
で、これからは「フゴフゴ」じゃなくなっちゃうと思うので、変な遊びも無くなっちゃいそうだ。

帰ってきてからミックスの続き、何度か書き出しミスがあったり、音色を検証したりで、打ち込みmidiファイルと、ミックスファイルの行き来をするが、時間そこそこで今度はダンス行く時間になったのでミックス作業中断。

ダンスはやっぱり体使えて楽しいが、見て1発でそのように動かせない動きとかある…いや何回見ても難しいヤツあった。
体力も衰えてるので、周りの皆さんと比べて、自分だけゼェゼェ言ってたりもする。
若い人も当然多いが、同じくらいの年代の方もいらっしゃる中、僕だけ息上がってる。
そんな分野も鍛えられるからやっぱりイイ。

帰ってきてやっぱりミックスの続き。
朝まで頑張った。

今も、そしてこれからもいっぱい作っていくつもりのオリジナル曲。
正直誰かに求められていると言うのもでは無い。
もちろん聴いていただいたら嬉しいご感想もいただくのだけど、これらの曲が、いわゆる “稼げる” と言えるくらいのお金は産んではいない。

ただ…今のところは、だ。
お金を産ませることそのものをイチバンの目的にしているものではないが、自分自身の意義のためだけだけでは無く、“それ” も視野に入れて作っていく。
そして “それ” がそうならなかったとしても、そうなるまでも、そして、そうなってからも自分は作り続ける…という心構えが重要で、結果曲作りやミックスのレベルが上がっている。

明日も精一杯生きよう。

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。