BLOG

午前中から中野ZEROの音楽練習室へ。
12/19(木)の洸美ちゃんの年末ワンマンライブのリハ。

洸美ちゃんのライブで出させていただくのは春節ワンマン以来なので、あけおめ!から良いお年を!でなんかめでたいね!

リハは馴染みの曲あり、新曲ありで楽しかった。
どぼんさんがアレンジする歌と二胡との絡み方も楽しい曲は楽しく、美しい曲は美しくアレンジされてて、二胡アレンジとかはどぼんさんの譜面から勉強させてもらってる。

歌のサポートは普段二胡ではあまりやられないキー…B、D♭、E♭、G♭、A♭…そしてEなんかはギターが得意だけど二胡ではあまり使われないようなキーも普通にあるので、洸美ちゃんのサポートではとっても鍛えられて今があるなぁと思う。

ありがたいことだ。

夕方に終わって、中野からそのまま高田馬場に直行してダンススクールへ。
リハにはリハ用の装備(楽器・楽譜・ピンマイク)とスポーツウェア持って出かけてた。

やっぱりカラダを動かすのは大事だなぁ。
脚とか腰を使ってないからこそ、しっかり意思でもって時間を作って、足腰を使う時間を取っていかないとダメなんだ。。
精神的にも健全だし、なんか汗をかくということはカラダの中の毒素的なモノも放出してると思うんだ。

それのことをえりかさんが言ってた…ドテッコソ…て。

帰りに馬場の街中華 敦煌へ寄って、久しぶりに敦煌麺食べる。
帰った後はちょっと休んで、深夜から朝にかけてひたすら練習。

今日も1日お疲れ様でした!

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。