ギターで言うところのネックの反り…二胡で言えば棹の反り…あ、普通にギターで言わなくても良かったっぽい、を直そうとする 2025年1月5日(日)
今日も順調に昼前に寝て夕方に起きる。
時間は昨日からは後ろにはズレていない。
起きてからはひたすらアカラのサイトリニューアル作業。
スライダーのプラグイン“Smart Slider 3” をインストールしたが、管理画面にはそれを使えるようなメニューは何も出てこない。。
色々やってみたが諦めて別のスライダープラグインを使って作業を続ける。
そして疲れてきた頃に、甲府から持って帰ってきた二胡、棹の反りを年末年始で直そうと持ち帰ってきたのを今日作業始める。
ビフォーアフター
微妙な違いだけど分かるかな?
ビフォーを近くで見ると…
木軸が片方だけ浮いてるのが分かる。
ちゃんとしたのは2本とも地に着く。
棹を直すために分解
松ヤニもリムーバーで落としてキレイに拭いてあげる。
このリムーバー、もう取扱中止なんだって。
ウチに置いてあるのを使い切ったら、取り扱ってるところ探さなきゃ。。
棹の反りはまだちょっと残ってるので、また明日続きをやることにして、明後日の甲府レッスンに持ってかなきゃ。
制作作業に戻り、朝になって大体仕上がったところで、もっかいSmart Slider 3のインストールをスマホから試みる。
なんとPCからだと表示されなかったノティフィケーションがスマホからは表示された。
そのリンクを辿っていくと解決策が書いてあって、どうやらPHPファイルのデータコードを一部書き換えないと…正確に言うと書き加えないといけないらしい。
やってみたらできた!
意外とできるモンだ。。
朝だ。。
日付けはとっくに昨日から今日なのだけど、ちょっと寝て起きたら、今日からがっつりレッスン初めだ。
アカラサイトはひと通り形にできたが、こっちのスライダープラグインの方が見た目に良さげなので、設定直して、あとはリニューアル前は教室のサイトしかやってなかったSEO対策も、アカラサイトで設定していこうと思った。
もうちょい…あとホントもうちょいだ。
ここまでも長かったけど、もうちょい頑張ろう。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。