深夜に包丁研ぎだす 2025年3月25日(火)
午前中から夜までレッスン。
合間の時間は寝た。
終わってご飯食べた後は、フライヤーを作ったり、今度アカラでやる曲の楽譜書く作業をする。
フライヤーの方はできたのでチェックしてもらう為に送る。
少し休んでから、えりかさんに前から頼まれてた包丁を研ぐ。
サムネの写真はえりかさんが撮ってくれたのだが、俺こんなに目を細めてたのか。。
自分では全然気付かない。
何年か前に砥石をAmazonで買って、動画で研ぎ方調べて研いであげたら、ことのほか包丁の切れ味が良かったらしく、それ以降僕の仕事になった。

もう1年以上研いでなかったなぁ。
刃こぼれが結構あったので切りにくかっただろう。
刃こぼれ部分が無くなるまで削っていった。
包丁2本で2時間近くかかったかな。
終わってスッキリ。
その後はコーヒー飲みながら楽譜を書き直して、その曲ややる曲の練習。
朝だ。
今日も1日お疲れさまでした!
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。