
鬱だったことがありました。
いただいた仕事や講師業はなんとか続けられていましたが、積極的に人前で弾こうとならなかった時期が、40歳すぎてから約5年間続きました。 音楽や絵などを職業にされている方は、そうなる方も結構いらっしゃると聞きます。30手前まで音楽未経験だった僕にとって、最初は覚えること全てが楽しかったはずの音楽が “どうせ何も...
いただいた仕事や講師業はなんとか続けられていましたが、積極的に人前で弾こうとならなかった時期が、40歳すぎてから約5年間続きました。 音楽や絵などを職業にされている方は、そうなる方も結構いらっしゃると聞きます。30手前まで音楽未経験だった僕にとって、最初は覚えること全てが楽しかったはずの音楽が “どうせ何も...
構想は2022年から。実動は去年から始めたプロジェクトがやっと公開できる運びとなりました。東京校・甲府校の両校合同プロジェクトとして、ミュージックビデオを自主制作しました。 出演は全員教室の生徒さん、準備も教室と生徒さんで進め、撮影はカメラマンの森口さんに委託し、2日間かけて行いました。その他の脚本や作曲、...
朝までには二胡チャンの編集を終えて、正午からレッスン。終わってから二胡チャンチェックして手直し。手直しも終えて動画に書き出して予約投稿。今日は夕方から新宿にあるプーク人形劇場に向かう予定で、なんとか出発前に無事に投稿できた。 初めての場所、到着したらなんとステキなビル! 設立は1971年ですって!プーク人形...
本日25日0:00より先行予約受付開始しました『アカラ 二胡と歌のLIVE 言の葉、音の波〜コトノハ オトノハ〜 [vol.1]』が完売いたしました!席数は少ないとは言えども、まさか数時間で先行予約分が完売するとは予想しておらず、本当に有り難く、皆さまへの感謝の思いでいっぱいです。幸せです。 なお、申し込み...
2023年3/13(月)の甲斐市立 竜王図書館で開催される “Spring Concert” は本日から申し込みが開始されましたが、ありがたいことにご予約が定員満席となったそうです。 現在はキャンセル待ちでの受付となっているそうです。 ご来場予定の皆さま、お申し込み誠にありがとうございました。竜王図書館の皆...