発表会のリハ始まった 2022年8月16日(火)
しまった。
今日から東京発表会のリハ始まったのに、ピアノの穂積先生や生徒さんとの写真を撮らせてもらえば良かった。。
…ので後で鍵盤の写真だけ撮って雰囲気だけ出そうとしてみた。
その後は、今朝方やっと取り掛かってる作曲のピアノアレンジができたので、コード譜を興す作業。

和音を聴いてコード判別ができないので…あ、メジャーとかマイナーの響きとかは聴き取れるけど、あまり複雑なコードとかは聴き取れなくなっちゃうし、絶対音感ないので、AmなのかBmなのかは分からず、自分で作ったはずの打ち込んだmidiの構成音を一つ一つ確認してシャーペンでメモったものを、今度はPCに記入。
デジパフォ、早くコードトラックを作れるようになってくれ〜。
あとは見た目を整えて、穂積先生に渡す。
そして今回はピアノ譜も作る予定なので、自分が打ち込んだピアノアレンジが、実際に演奏再現可能かどうか?を相談させていただく。
指が届かないとか、指10本じゃ足りないなどの打ち込みをしてた場合、修正の必要がある。
これが終わったら、他の楽器も足していく形でアレンジを更に進められる。
頑張ろう。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。